
DHC Q10 カラートリートメントはどんな白髪染め?
価格:2,750円
(1年間使うと18,571円)
公式サイトはコチラ
(商品は男女兼用です)
染め時間 | 5~10分 |
---|---|
添加物 | 無添加(ジアミン・パラベン・シリコーン・香料を使用せず) |
匂い | アロマティックミストの香り |
刺激 | 特に刺激なし |
容量 | 235g |
使用回数 | 10回/1本当たり |
色持ち | 2~3日(5日くらいは許容可能) |
タイプ | ヘアマニキュア / ヘアカラートリートメント |
カラー | 4色 ブラック、ブラックブラウン、ダークブラウン、ライトブラウン |
※使用回数はトップの長さ10cm、サイドの長さ4cm、柔らかめの髪の毛で試したものです
髪の毛の長さや髪質によっても使用量は変わりますので目安としてご覧ください
「DHC Q10プレミアムカラートリートメント」は・・・
DHC Q10プレミアムカラートリートメントは、化粧品・健康食品通販でおなじみのDHCから販売されている白髪染め。旧来のQ10クイックカラートリートメントの改良版として染まりが大幅に改善して使いやすくなりました。「イオン性カラー」と「極小分子カラー」の新テクノロジーWカラーが採用されており放置時間5分でしっかり染まります。
青紫~紫系の色素が強化され、白髪特有の黄ばみが出にくいようになっており、また、新たに配合された「カラーフィックス・キューティクルコート(ポリクオタニウム-99)」が色落ちを防いで髪の色つやを長持ちさせてくれます。
コエンザイムQ10など豊富な天然由来の美容液成分に加え、新たに4種の植物オイルと6種の植物エッセンスが配合されたのが特徴。です。加齢とともにパサつきがちな髪を補修し、ボリューム不足やハリやコシ不足など、白髪以外にも出てくる年齢特有の髪の悩みをケアする効果が期待できます。
染まりは少し弱めですが、トリートメント効果が高く、髪のボリュームが減ってきた方や立ち上がりが弱くなってきたような方にもおすすめのヘアカラートリートメントです。
■メーカー:株式会社ディーエイチシー
■ホームページ:http://www.dhc.co.jp/
DHC Q10 カラートリートメント使用体験談・レビュー
健康食品のDHCから発売されている「DHC Q10プレミアムカラートリートメント」を取り寄せて使ってみました。
DHCはミネラルやビタミンなどサプリメントで普段からよく利用してるメーカーですので馴染みがあり安心です。
このDHC Q10プレミアムカラートリートメントは、従来商品のクイックカラートリートメントから仕様変更されたリニューアルタイプ。今回のリニューアルでは、染料バランスの変更(青カラーの強化)やトリートメント効果のパワーアップがされているようです。
リニューアルされたDHC Q10プレミアムカラートリートメントの使い勝手や染まり具合などリアルな使用感をレビューします。購入をお考えの方は参考にしてみてください。
DHC Q10プレミアムカラートリートメントが届きました
DHC Q10プレミアムカラートリートメントが届きました。
カラーは、これまでの「ブラック」「ダークブラウン」「ライトブラウン」の3色に加え、新色の「ブラックブラウン」が追加されています。
前回の商品でブラックが使いやすかったので、今回もブラックを選択。もう少し明るい髪色を希望する方には、新色のブラックブラウンも使いやすそうです。
コエンザイムQ10配合が売りの商品なのでパッケージにも大きくQ10と記載されています。
容量は235g。一般的なカラートリートメントに比べても容量多めなのがGoodです!
説明書は、箱の中に入れられている1枚だけです。使用方法や塗布量の目安、きれいに染めるポイントやパッチテストの方法などが記載されています。
ショートの髪の長さでピンポン玉1個程度が塗布量の目安ですので、自分の髪ならピンポン玉半分強くらいで良さそうです。
DHC Q10カラートリートメントを使ってみます
それでは白髪染めを始めます。
染める前の状態です。
前回の白髪染めから3週間ほど経過しているため、全体に白髪が目立っています。
写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、頭頂部の分け目を中心に、長めの白髪が生えてきています。
パッチテストは、アレルギー体質や敏感肌の場合は実施したほうが良いとのことですが、体質的に問題もなく、旧商品でも利用済みなので、今回はパスしました。
DHC Q10プレミアムカラートリートメントは、シャンプー後のトリートメント替わりに使うタイプなので、染める前にシャンプーをして、タオルで水気をとります。
今回は、20枚入りの手袋が付属されていたので、その手袋を使い染めることにしました。
※手袋は、女性向けに作られているためか、かなり小さめです。ゴムですので伸縮性はありますが、手の大きな男性にはちょっと使いにくいかもしれません。
テクスチャーやクリームの硬さは?
ピンポン玉半個分ほどを手の平に出します。いかにもブラックという感じではなく、マットな質感でよさそうな色合いです。
硬めのテクスチャーで、手を傾けても垂れてくることがなく、塗りやすいちょうどいい硬さです。
DHC Q10カラートリートメントの匂い
匂いは少し強めです。リニューアル前の化学的な匂いに比べると、少し柑橘ぽい匂いになり使いやすくなっていますが、それでも匂いは少し強めに感じます。
髪全体に塗っていきます
両手で染料を広げて、髪全体に塗っていきます。前回の白髪染めから日数が空いて白髪もかなり目立っていたので、今回はちょっと多めに塗ってみました。
髪全体に塗ったら、付属のコームを使って、ムラにならないように髪に馴染ませていきます。寝かせて使うと染料をそぎ落としてしまうので、頭皮に対して90度に立てて使うとうまく馴染むようです。
最後に、コームの反対側に付いているブラシを使って、こめかみや頭頂部の分け目など、白髪の目立っていた生え際部分に重ね塗りをしていきます。
DHCの白髪染めは染まる?染まらない?染まり具合は?
1回目の染まり具合
1回目は放置時間10分で洗い流しました。
ドライヤーで髪を乾かして、分け目の白髪を確認すると、少し色付いていますが、白髪はまだ染まりきっていませんでした。
3回目の染まり具合は?
3回目の染まり具合です。2回目と3回目は放置時間5分にしています。
白髪の目立っていた分け目を見ても、白髪もきれいに染まっています。
染まった色味も地毛と違和感なく馴染んでいます。
DHC白髪染めトリートメント 新旧商品の染まり方を比較
人毛を使った染まり具合の比較です。
左が旧商品のクイックカラー、右が新商品のプレミアムカラー。
いずれもカラーは「ブラック」を使って3回染めた後の状態ですが、旧商品の方が赤みがかった色合いです。新商品は青系のカラーが強化され、きれいなブラックに染まっています。
DHC Q10カラートリートメントの口コミ・利用者の声
使用レビューで雰囲気はつかめてもらえたのではないでしょうか。
他の人がどのように感じているのか、口コミも見ていきましょう。
ネット情報や周りで実際に使用した方のインタビューを集めました。
40代男性
今まで某昆布系白髪染めを使ってきましたが、たまたま近所のドラッグストアで本商品を手に取り購入しました。
今まで商品と比べてもよく染まります。5分ではあまり染まらず10分くらい放置して使っています。色持ちがもう少し良ければ使いやすいです。
40代男性
ブラックを購入しました。わりと良く染まると思いますが、色落ちしやすいです。
白髪染めのあと何度髪を洗っても色が出てきます。そのまま寝ると枕に色が付いてしまいますのでタオルを引いています。
50代男性
ものすごく使いやすいです。これまでのヘアマニキュアでは30~40分くらい放置していましたが、5分程度で良いので、今までの白髪染めがなんだのかと思うほど楽になりました。
色付きがよくて、目立ちやすいこめかみの白髪にも効果があります。年とともに髪の毛の水分が少なくなりパサパサしていましたが、Q10を使い始めて髪にツヤが出てきたように思います。
DHC Q10プレミアムカラートリートメントの成分
水、水添ナタネ油アルコール、ステアリルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、グリセリン、セタノール、エタノール、スクワラン、マカデミア種子油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ヒマワリ種子油、PPG-3カプリリルエーテル、ゼニアオイ花エキス、ヒマワリ種子ロウ、ポリクオタニウム-99、BG、ツバキ種子油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ油、ダマスクバラ花油、ビターオレンジ花油、アルニカ花エキス、セージ油、ウイキョウ果実油、エンピツビャクシン油、オニサルビア油、グレープフルーツ果皮油、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ポリクオタニウム-47、ポリクオタニウム-48、イランイラン花油、ローマカミツレ花油、ローレル油、ポリクオタニウム-7、ユーカリ葉油、ラベンダー油、パルマローザ油、パリエタリアエキス、トリオレイン酸ソルビタン、トリデセス-7、尿素、パルミチン酸デキストリン、ヒドロキシエチルセルロース、エチルヘキサン酸セチル、フェノキシエタノール、水添パーム油、ユビキノン、水添ポリイソブテン、ジオレイン酸ポリグリセリル-6、ステアルトリモニウムクロリド、安息香酸Na、炭酸水素アンモニウム、乳酸、イソプロパノール、(+/-)HC青2、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性紫2、塩基性青75、塩基性茶16
DHC Q10プレミアムカラートリートメントはこんな白髪染め
2つのイオンカラーで髪を染めるイメージ図
DHC Q10カラートリートメントのココがポイント
- 新テクノロジー採用、放置時間5分でしっかり染まる
- コエンザイムQ10とコラーゲンなど美容成分で髪の傷みを補修
- 新成分「カラーフィックスコート」配合で色持ちキープ
DHC Q10カラートリートメントはこんな男性にオススメ
- 自宅で手軽に白髪染めをしたい男性
- 年齢とともに髪のツヤが減ってきた男性
- 髪の傷みが気になる男性
DHC白髪染めトリートメントを試した感想(総評)
リニューアル前後両方の商品を使っていますが、リニューアルされて、色味が落ち着いた上に、一度での染まりも良くなったように感じます。
1回目の使用では少し白髪が残っていますが、3回ほど使うと白髪はほとんど目立たなくなっています。今回のリニューアルでは放置時間も5分に短縮されていますが、しっかりとカラーを定着させるためにはもう少し長めに放置時間をとったほうがいいかと思います。
色持ちは実測で約3~4日。週に1~2回の染め直しが必要なのはややストレスかもしれません。
色持ちは弱めですが、DHC白髪染めトリートメントの良かった点は、トリートメント効果の高さです。コエンザイムQ10などの美容成分によるものかと思いますが、使った後はコンディショナーやリンスを使わなくても髪がつやつやになっていました。
リニューアル前もトリートメント効果の高い白髪染めと感じていましたが、リニューアルされてさらにパワーアップしているようです。ワックスで整髪しても髪の立ち上がりが良いように感じます。
容量も多く、価格も比較的リーズナブル(リニューアルで少し値下げされました)なので、試しやすいと思います。コンディショナー替わりに手軽に使えますので、一度お試しください。
カラーは4種類。普通の黒髪男性なら徐々に染まるブラックが使いやすいです。
▼公式サイトでも染まり具合が紹介されています
(商品は男女兼用です)
よく見られている関連記事
