

シャンプータイプの白髪染め
「毎回白髪染めの準備や作業・後片付けをするのが面倒・・・」
「せっかくの休みに白髪染めのために時間を取りたくない・・・」
「白髪染めで髪や頭皮が傷むと抜け毛が増える心配がある・・・」
「白髪染めをしてもすぐ生え際の白髪が目立ってくる・・・」
「周りの人に白髪染めをしていることを知られたくない・・・」
白髪染めに対してこんな意見を持っている男性は多いようです。
毎回の白髪染めが面倒で、ついつい染め直しの頻度が下がってしまったり、中には白髪染め自体をあきらめて白髪のまま放置してしまったり、という方も。
シャンプータイプ白髪染めは手間の少なさが特徴
そんな面倒くさがりメンズにオススメなのが、
『シャンプータイプの白髪染め』です。
「白髪染めシャンプー」や「白髪シャンプー」などとも呼ばれていますが、その名のとおり、白髪を染めることができるカラーシャンプーです。
シャンプーの中に髪を黒くする成分が配合されており、繰り返し使うことで、少しずつ白髪を染めていく効果があります。
シャンプータイプの白髪染めは良さは何と言っても手間の少なさです。わざわざ白髪染めの準備をする必要もなく、普段使っているシャンプーに置き換えて使うだけです。
普通のシャンプーと同じように泡立て髪を洗ったらそのまま洗い流すだけです。白髪染めのように塗った後に時間を置く必要もありません。
準備も後片付けも必要なく、毎日シャンプーするだけで手間をかけずに白髪も染められるのがシャンプータイプの白髪染めの特徴です。
今回は、シャンプータイプ白髪染めを使ったことのない方にも分かりやすいように、メリット・デメリットをまとめました。
シャンプータイプ白髪染めのメリット
シャンプータイプ白髪染めのメリットはいろいろありますが、主なメリットは次の4つです。
- とにかく手間がなく面倒な白髪染めから解放される
- 毎日白髪ケアができるので生え際の白髪が目立たない
- 髪や頭皮にダメージを与えず白髪を染められる
- 周りの人に白髪染めをしたことを知られる心配が少ない
とにかく手間がなく面倒な白髪染めから解放される
シャンプータイプ白髪染めの一番のメリットは、
何と言っても「手間がかからないこと」です。
ヘアカラーやヘアマニキュアなど一般的な白髪染めの場合は、パッチテストや準備があったり、髪に塗るのもそれなりに手間がかかります。加えて髪に塗った後は数分間の放置時間が必要です。
シャンプータイプ白髪染めであれば、準備や塗る手間、後片付け、放置時間、全てが不要です。素手で洗っても指や爪が染まってしまう心配もありません。
毎日普通にシャンプーをするだけで自然と白髪ケアもできるので、白髪染めをしている意識もなく使えて、面倒な白髪染めから解放されます。
まさにシャンプータイプ白髪染めならではのメリットと言えます。
毎日白髪ケアができるので生え際の白髪が目立たない
ほとんどの方が毎日シャンプーをすると思います。
これもシャンプータイプの白髪染めだからこそのメリットですが、シャンプータイプ白髪染めは普段のシャンプー替わりに使うため基本的には毎日使います。
白髪染めで白髪を染めても、日数が経過すると、新しく生えてくる白髪が目立ってきます。
シャンプータイプ白髪染めは、毎日使うことで、毎日染め直しをしていることになり、新しく生えてくる白髪のケアもできることから「生え際の白髪が目立たない」メリットがあります。
一度の染まりは強くありませんが、シャンプーの細かい泡が髪の根元にまで行き渡るため、染めにくい後頭部もきちんと染まり、染め残しが出にくいのもメリットとしてあります。
髪や頭皮にダメージを与えず白髪を染められる
男性用の白髪染めでは、髪の毛へのダメージというのも大きな問題になることがあります。それは強い刺激が薄毛などを進行させてしまう要因になることも考えられるからです。
シャンプータイプ白髪染めは、ヘアマニキュアやヘアカラートリートメントタイプの白髪染めと同じように、髪の表面に色をつけるタイプのため、髪へ刺激やダメージを与えずに使うことができます。
シャンプーは髪の毛を洗うだけでなく頭皮を洗うものでもあるため、素手で触っても刺激の少ない成分が使われ、頭皮への負担も抑えられています。
トリートメント効果のある成分が配合されているものも増えてきているので、髪の毛をケアしながら白髪を染めていくことができるようになっています。年齢とともに白髪だけでなく薄毛や抜け毛など髪の悩みが増えてくる男性にはこの点でもメリットが大きいです。
周りの人に白髪染めをしたことを知られる心配が少ない
男性用の白髪染めのなかでもシャンプータイプのメリットとして、周囲から気が付かれずに自然な仕上がりにしていける点もあげることができます。
白かった頭髪がある日突然黒々としたら不自然に感じる人もいるでしょう。
シャンプータイプ白髪染めは使用を重ねるごとに徐々に染まっていき、一度髪に色が入れば、毎日のシャンプーで自然な髪色をキープできます。そのため周りの人に白髪染めをしたことを知られる心配が少ないのもメリットの一つです。
シャンプータイプ白髪染めのデメリット
シャンプータイプの白髪染めのメリットをいくつか説明してきましたが、メリットばかりではなく、反面デメリットもあります。
シャンプータイプ白髪染めのデメリットは、
「即効性がなく一度で白髪を染められないこと」です。
シャンプータイプの特徴として、毎日の使用で自然に染めていくことができる反面、すぐには大きな効果が現れないという点は前もって理解しておく必要があります。
基本的には毎日使って少しずつ髪に色が入っていきます。最初の数回ではほとんど髪色の変化を実感できず、希望の髪色になるまでは、早い方でも10日~2週間ほど使用日数が必要です。
目立つ白髪を今すぐに染めたいという方や即効性を求める方には不向きで、その場合は別の白髪染めを選択する必要があります。
シャンプータイプ白髪染めは染まらない?
シャンプータイプの白髪染めのデメリットは、即効性がないことです。
それでも継続して使うことできちんと白髪が目立たなくなればいいですが、気になるのは、「シャンプータイプ白髪染めは本当に染まるの?」「何回くらい使ったら白髪が目立たなくなるの?」ということではないでしょうか。
使い慣れていない新しい商品を使うときには不安があるのは仕方のないことです。
実際に使用してみた結果から言えば、「シャンプータイプ白髪染めは本当に染まります。」
使い始めてから1週間くらいで髪に色が入り始め、2週間ほどで白髪が目立たなくなりました。
ただし一般的な白髪染めに比べれば染まりは弱めです。ブラックカラーでも完全に真っ黒になるわけではなく、白髪がグレーに近い色に染まり黒髪と自然に馴染むことで白髪が目立たなくなります。
▼染める前
▼2週間使用後
シャンプータイプ白髪染めはこんな男性にぴったり
- 定期的な白髪染めが面倒だと感じる男性
- 生え際や顔周りの白髪を小まめにケアしたい男性
- 白髪を自然な感じで徐々に目立たなくしたい男性
シャンプータイプの白髪染めは、髪に色が入るまでは時間がかかりますが、一度髪色がつけば毎日(あるいは数日ごと)のシャンプーだけで白髪ケアができます。
とにかく手間がかからず、無意識のうちに白髪染めが続けられるので、白髪染めを面倒に感じる男性や白髪染め自体をあきらめてしまった男性にもぴったりの白髪染めです。
オススメのシャンプータイプ白髪染め
シャンプータイプの白髪染めは比較的新しいジャンルでもあり、まだ種類はそんなに多くありません。
選択肢が少ない上に、シャンプータイプの中には、ヘアパックとセットで使うものや、ほとんど白髪が染まらないものもあります。
シャンプータイプの白髪染めをいくつか実際に使った中でオススメなのが「利尻カラーシャンプー」です。
シャンプータイプの白髪染めを紹介しているサイトのほとんどで紹介されていますので目にしたことがある方多いかもしれません。
利尻カラーシャンプーは、ジアミン系成分や過酸化水素はもちろん、そのほかパラベン、シリコーン、人工香料など刺激成分が無添加なので髪や頭皮を傷めずに染めることができます。
シャンプーの性能としても優秀で、頭皮と相性の良いアミノ酸系洗浄成分で、頭皮に必要な皮脂まで洗い落としてしまうことなく、汚れや余分な皮脂だけを洗い流します。
天然由来の保湿トリートメント成分も配合されており、洗髪・染毛をしながら髪のコンディションを整える働きも期待できます。
染料は、安全性の高い塩基性染料・HC染料・植物色素のトリプル配合で、色付きが良く染まった後の色合いも自然です。実際にいくつかの白髪染めと染まり具合を比較してみましたが、他のシャンプータイプ白髪染めに比べて圧倒的に染まりが良かったです。
公式サイトは女性向けのイメージですが、男女兼用商品です。完全に真っ黒になって不自然に染まることがなく、白髪ぼかし的にも使えるので、男性にも非常に使いやすいです。私も実際に使っていますが、使いやすさは実感済みです。
▼詳しくはこちらの使用レビューを参照ください。
関連ページ:利尻カラーシャンプー使用レビュー
いつものシャンプーに替えて使うだけで白髪染めができる“洗う・染める”を1度に叶えるこれまでにはなかった新発想の白髪染め。シャンプーで白髪が染まるのか実際に使用して...
