
スカルプシャンプー カラーインはどんな白髪染め?
価格:3,300円
(1回あたり約44円)
染め時間 | シャンプー時間のみ |
---|---|
添加物 | 無添加(ジアミン・タール系色素・パラベン・鉱物油・酸化剤・シリコーンを使用せず) |
匂い | ユーカリミントの香り |
刺激 | 特に刺激なし |
容量 | 250ml |
タイプ | カラーシャンプー |
カラー | 1色 ナチュラルブラック |
※使用回数はトップの長さ10cm、サイドの長さ4cm、柔らかめの髪の毛で試したものです
髪の毛の長さや髪質によっても使用量は変わりますので目安としてご覧ください
「スカルプD スカルプシャンプー カラーイン」は・・・
スカルプD スカルプシャンプー カラーインは、スカルプシャンプーで有名なアンファーから新しく販売されたシャンプータイプの白髪染め。
毎日のシャンプーだけで、髪を洗いながら同時に白髪ケアができるので、わざわざ白髪染めをする必要がなくなります。
即効性はありませんので、すぐに白髪をなんとかしたいという方にはマッチしませんが、毎日使うことで徐々に白髪が目立たなくなり、自然な感じに髪が染まっていきます。
メンズ向けの白髪染めシャンプーだけあって、高い洗浄力が特徴です。石けんメインの洗浄成分で、泡立ちがよく、汚れや余分な皮脂を洗い流すことができます。
アンファーらしいスカルプ(頭皮)シャンプーに設計されており、余分な添加物も配合されておらず、髪や頭皮を優しく洗いながら、白髪を染めることができます。
定期的な白髪染めから解放されたい方、洗浄力の高い白髪染めシャンプーをお探しの方、皮脂の分泌量が多い方におすすめです。
■メーカー:アンファー株式会社
■ホームページ:https://www.angfa-store.jp/
スカルプシャンプー カラーイン使用体験談・レビュー
アンファーからスカルプDシリーズから、男性向け白髪染めシャンプー「スカルプシャンプー カラーイン オイリー [脂性肌用]」が販売されました。
男性向け白髪染めシャンプーでは、サロンドプロから「ナチュラルグレイッシュ」が販売されており、男性向けらしく洗浄力は高いものの、肝心の白髪の染まりは弱めでした。
スカルプDシリーズからはコンディショナータイプの白髪染めも発売されており、実際に使用感をレビューしていますが、なかなか染まりの良い白髪染めでした。
シャンプータイプは染まりにくいのが特徴ですが、スカルプDシリーズの新商品とのことで期待して試してみたいと思います。
使い勝手や染まり具合などリアルな使用感を体験レポートします。購入をお考えの方がいましたら参考にしてみてください。
スカルプシャンプー カラーインが届きました
スカルプシャンプー カラーインは、ナチュラルブラックの1色のみの設定。
最近はいつもブラック系を使用していますのでこのカラーで問題はなさそうです。
1本の価格は3,300円。定期購入にすると毎回15%オフになり送料も無料になります。
今回は「ヘアカラーコンディショナー」とセットで購入したので送料は無料でした。
ボトルはシルバーグレーの渋い色味。メンズぽいデザインです。
容量は250mL。利尻カラーシャンプーが200mL、スカルプシャンプー カラーインにいたっては100mLしか入っていません。たっぷりと量が多いのはうれしいですね。
ボトルのサイズもずいぶん違っています。
シャンプーの色や匂いは?
シャンプーを手に取ります。
シャンプーは一般的な白髪染めシャンプーと同じく真っ黒です。
匂いは、ミント系の爽やかな香り(ユーカリミントの香り)です。
若干化学的な匂いも混じっているように感じますが、強い刺激臭ではなく淡い香りなので、苦手な人は少ないのではないかと思います。
シャンプーをしているときは匂いはほとんど気になりませんでした。
シャンプーは水ぽくサラサラです
シャンプーは粘性が低く、かなり水ぽくサラサラ、シャンプー感はあまりありません。
ちょっと油断すると垂れてしまいそうです。
スカルプシャンプー カラーインの泡立ちは?
普段のシャンプーと同じようによく泡立てます。
泡立ちは市販のシャンプーと比べても遜色ないくらいよく泡立ちます。
他の白髪染めシャンプーと比べるてもかなり泡立ちはいいです。
成分を見ると石けん系の洗浄成分がメインのシャンプーのようです。
素手で使っていますが、シャンプータイプですので、シャンプーをして髪や頭皮を洗うのと同時に手や指も洗われます。
よく泡立ててシャンプーをした後に普通に洗い流せば、手に色はほとんど残りません。
普通のシャンプーと同じように洗えます
洗っているときは、色以外は普通のシャンプーと変わりません。
石けんシャンプーなので、多少洗い心地の悪さもあるのではと思っていましたが、洗い心地は良好。洗っている最中も髪がきしんだりゴワつくこともありませんでした。
「脂性肌用」と謳っているだけあり、洗浄力はかなり強めの印象。別日に、髪のセットに使ったワックスをつけたままシャンプーをしても、きれいに洗い流すことができました。
男性向けなので強めの洗浄力になっているのだと思いますが、汚れや皮脂をしっかり落とせる反面、皮脂の落とし過ぎにはちょっと注意が必要かもしれません。
メンズ製品らしく、洗っている間は少しスースーと涼しい感覚があります。清涼感はありますが、アルコール配合のため頭皮の乾燥にも少し要注意です。
白髪の目立ちが気になる場合は3分ほど放置時間をとって洗い流すと効果的のようです。
洗浄成分を髪や頭皮に付着させたまま放置するのはやや抵抗がありますが、白髪が目立っていたので、少し放置して洗い流してみました。
放置している間はかなり頭皮がスースーします。
洗い水にも色はついていますが、トリートメント系の白髪染めに比べるとかなり薄め。
ドライヤーで乾かした後は髪はサラサラ。パサついたサラサラではなく、いい感じのふんわりとしたサラサラな感じに仕上がっています。
しっとりまとめたい方はコンディショナーなどを使ったほうが良いかもしれません。
使うときの注意点としては、どの白髪染めシャンプーを使うときも同じですが、周りに飛び散らないように気を付けること。泡に染料が含まれているので、壁や床などに付着したまま乾かしてしまうと色が残ってしまうことがあります。
慣れれば飛ばないように洗えるようになりますが、最初は、周りに飛んでいないか見て、シャワーでサーっと流しておくと安心です。
スカルプシャンプーは染まる?染まらない?染まり具合は?
染める前の白髪の状態
シャンプー前の状態です。レビューのために1ヶ月ほど白髪染めを止めていたので白髪が目立っています。
髪全体に白髪がありますが、分け目の白髪が特に目立っています。
1回目の染まり具合は?
シャンプー1回目、ドライヤーで乾かしてみた後の状態です。
見る限りではシャンプーをする前と後でほとんど変化は見られず、やはり一度では効果はなさそうです。
分け目の白髪も全くと言っていいほど染まっていません。
1ヶ月後の染まり具合は?
スカルプシャンプーカラーインを1ヶ月間使ってみました。
シャンプーできなかった日を除き、ほぼ毎日使ってみた後の状態です。
写真では、光の加減でちょっと分かりにくいですが、全体的に白髪は目立ちにくくなっています。分け目を見ても、髪の奥の方まで白髪に色が着いています。
白髪染めシャンプーですので、真っ黒に染めるのは難しいですが、白髪ぼかしのような感じで白髪のキラキラは十分抑えられれています。
スカルプシャンプー カラーインの口コミ・利用者の声
使用レビューで雰囲気はつかめてもらえたのではないでしょうか。
他の人がどのように感じているのか、口コミも見ていきましょう。
ネット情報や周りで実際に使用した方のインタビューを集めました。
悪い口コミ
30代男性
毎日使っていましたが全然染まりませんでした。
40代男性
はじめてこのタイプを使いましたが、あまり染まらないもんですね。1本使って薄く色付くだけでした。
良い口コミ
50代男性
しっかり泡立ち普通のシャンプーのように洗える。
染まり方は今一つですが、シャンプーなのでこんなもんかなと思っています。
40代男性
シャンプーするだけなので手間なし。
まだ白髪も多くないので自分には合っているかも。
口コミ・利用者の声から分かったこと
一般的な白髪染めの染まり方をイメージして使うと期待外れの結果になることが多いようです。
シャンプータイプの白髪染めですので、完全に白髪を染めることはできず、白髪を目立たなくする商品と理解して使った方が良いと思います。
まだ発売されて間がない商品なので口コミは多くありません。
口コミが集まり次第情報を更新したいと思います。
スカルプシャンプー カラーインの成分
水、カリ石ケン素地、ラウラミドプロピルベタイン、イソペンチルジオール、コカミドメチルMEA、ミリスチルベタイン、コカミドDEA、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ヒドロキシプロピルキトサン、コンフリー葉エキス、グリチルリチン酸2K、トウミツ、酒粕エキス、ボタンエキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、豆乳発酵液、クズ根エキス、クロレラエキス、セイヨウニワトコ花エキス、メリッサ葉エキス、ゲットウ葉エキス、キハダ樹皮エキス、ピロクトンオラミン、サリチル酸、ダイズ種子エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ゼイン、γ-ドコサラクトン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アシタバ葉/茎エキス、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリクオタニウム-10、ココイルアルギニンエチルPCA、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、クエン酸、クエン酸Na、水酸化K、ペンテト酸5Na、BG、DPG、グリセリン、エタノール、フェノキシエタノール、香料、カンゾウ根エキス、ウコン根茎エキス、アカミノキ木エキス、(+/-)4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性茶17、塩基性青99、塩基性茶16、塩基性黄57、塩基性赤76、塩基性紫2、HC青2、HC黄2、HC赤3、HC黄4、HC青15
添加物チェック表
ジアミン | パラベン | タール系色素 | シリコン | 合成香料 |
---|---|---|---|---|
○ 未使用 | ○ 未使用 | ○ 未使用 | ○ 未使用 | △ 使用 |
スカルプシャンプー カラーインはこんな白髪染め
スカルプシャンプー カラーインのココがポイント
- いつものシャンプーに替えて使うだけで簡単に白髪ケア
- 白髪染めシャンプーながら泡立ちがよく洗浄力が高い
- 1本の容量が多くたっぷりと使える
スカルプシャンプー カラーインはこんな男性にオススメ
- 一般的な白髪染めが面倒と感じる男性
- 白髪を徐々に目立たなくしたい男性
- しっかり洗いたい・皮脂量の多い男性
スカルプシャンプー カラーインを試した感想
シャンプータイプなので、毎日使うことで徐々に白髪が染まります。
いつものシャンプーに置き換えて使うだけなので、手間いらずで楽に使えます。
また毎日使用するため日々白髪ケアができるのも魅力です。普通の白髪染めでは日数が経過すると生え際の白髪が目立ってくることがありますが、白髪染めシャンプーは日々のケアで生え際の白髪もあまり目立ちません。
石けん系の洗浄成分が使ってあり、男性向けらしく洗浄力が強め。泡立ちもよく、一般的なシャンプーと同じように髪と頭皮を洗うことができます。皮脂の分泌の多い男性でもしっかり洗うことができると思います。
スカルプシャンプーですので、頭皮への負担も少ないシャンプーのようですが、洗浄力が高く、皮脂の落とし過ぎにならないように注意は必要かもしれません。
もしシャンプーをした後に頭皮が乾燥する、反対に、しっかり洗っているのに頭皮がベタつく、痒みが出る、フケが出る、などのトラブルが出るようならシャンプーが合っていない可能性があります。
シャンプーの染毛力は白髪染めシャンプーの中では標準的な染まり。染まりの良いスカルプDシリーズへの期待からハードルが上がってしまっていたのかもしれませんが、染まりは思ったほどではありませんでした。髪との相性もあるとは思いますが。
良くも悪くも男性向けの白髪染めシャンプーといった印象。
髪へのトリートメント効果など、総合的には「利尻カラーシャンプー」を押しますが、洗浄力の高い白髪染めシャンプーをお探しの方や皮脂の分泌量が多い方には、使いやすいシャンプーではないかと思います。
量も多くボトル1本に250mL入っており、また泡立ちも良いのであまり量も使わなくてすみます。1ヶ月使ってまだ半分以上残っているおり、1本で2ヶ月半~3ヶ月くらいは使えそうです。
よく見られている関連記事
